2013年03月03日

姫路セントラルパーク(ひめじせんとらるぱーく)

姫路セントラルパークに行ってきました。


サファリと遊園地が併設されたテーマパークです。サファリがお勧めで、通常のドライブゾーン以外に、ウォークスルーゾーンがあるのが特徴です。サファリは猛獣型サファリバスで、まじかに動物を見ることができ感動的でした。ライオンでも元気の良さそうなライオンや、車のほうを見向きもしていないライオン、ただ寝そべっているライオンなど、いろいろなライオンが居て見ていて面白かったです。広い敷地なので人が多くてもそれほど混雑しているように感じません。

姫路セントラルパーク(ひめじせんとらるぱーく)は、広大な敷地内に様々な施設が揃うレジャーランド。ロープウェイに乗り空から動物を眺める「スカイサファリ」。放し飼いしたライオンやトラ、チータなどを車窓から見学できるサファリパークと、宙吊りコースター・ディアブロなど数々の絶叫マシンで遊べる遊園地がある。夏はプール、冬はスケート場もオープン。  


Posted by ナカムー at 06:44観光

2013年02月24日

神戸ハーバーランド(こうべはーばーらんど)

神戸ハーバーランドに行ってきました。


神戸駅から歩いていくと、モザイクが見えてきます。
三ノ宮からは車で10分ほどで着きます。
場所自体はこぎれいな港というだけですが、フェリーに乗って界隈をクルーズする事が出来ます。船にはレストラン船もあり、海の上で景色と共に食事も楽しめますよ。ショッピングモールや海を見ながら食事ができるレストランを始め、映画館や遊園地など様々なジャンルのオシャレなお店がいっぱいで、見てまわるのがすごく楽しかったです。ハーバーランド内には、個性的なオブジェが点在していて、海沿いを散歩しながらオブジェを見て回るのも楽しみのひとつです。

神戸ハーバーランド(こうべはーばーらんど)は、休日ともなると、家族連れやカップルでひときわ賑わうエリア。お洒落なショップやレストラン、映画館のあるモザイク、ファミリオ、プロメナ神戸など個性的な大型ショッピングセンターが立ち並ぶ。神戸港に面したモザイクガーデンの大観覧車は、港の景色はもちろんのこと、夜のイルミネーションがロマンチックなスポットだ。  


Posted by ナカムー at 06:41観光

2013年01月16日

須磨海浜水族園で「こたつで魚鑑賞」

兵庫県神戸市の須磨海浜公園内にある水族館「神戸市立須磨海浜水族園」では、こたつであたたまりながら魚を鑑賞する「こたつで魚鑑賞」を、3月3日まで実施する。

同イベントは、平成19年から平成20年の2年間実施し、利用者から「寒い時期に、魚をほっこりゆったりと鑑賞できる」と好評だったもので、5年ぶりに復活することになった。

神戸市立須磨海浜水族園

今回は、より多くの人が入れるよう総長7.2メートルのこたつへと改良。水槽のすぐ前に設置し、台や掛けふとんなどを、全て同館オリジナルで製作しているとのこと。開催場所は、本館1階「波の大水槽前 エントランスホール」にて。  


Posted by ナカムー at 19:19観光

2013年01月08日

ルミナス神戸2(るみなすこうべ つー)

ルミナス神戸2に行ってきました。


神戸の海上から陸の夜景を見ながらディナーを楽しめます。
モザイクから神戸港沖へのクルージング&食事が楽しめます。 2時間前後ですが、ちょっとした贅沢と優雅な気分に浸れ非日常の世界を堪能できます。
夜景や風景を楽しみたければディナーやランチは外したほうがゆっくり観れる気はしました。
夜風が心地よくなってきたら神戸港のルミナス2でディナークルーズ。
夜景を見ながらクルージングそしてコース料理と至れり尽くせりでした。

ルミナス神戸2(るみなすこうべ つー)は、全長106m・定員1000人という、国内最大級のレストラン船。アールデコ調のエントランスはホテルロビーのように気品が溢れ、船内には3つのレストランやパーティルームなどが完備されている。本格派の地中海風フランス料理をゴージャスな気分で味わいたい。ランチ4200円、ディナー6300円~。要予約(受付は10~19時)。出航は中突提旅客ターミナル東岸壁から。  


Posted by ナカムー at 06:45観光

2012年12月10日

鬼の架橋(おにのかけはし)

鬼の架橋に行ってきました。


鬼の架け橋は、市境の新旧鐘ケ坂トンネルを北に抜けた丹波市側の左手頭上辺りにあった。旧街道の追入神社から五十メートルほど南に歩くと、大きな石灯籠が二つ並んで迎えてくれる。ここが金山への登山口で案内表示もあった。
道は初め急だが幅もあってしっかりしている。なにしろ、かつて城があり、大勢が上り下りしたそうです。
ゆっくり登っても一時間前後の距離。松が多い自然林の道をひと登りすると鐘撞き堂がありました。
頂上の金山城本丸跡は広場になっていて、サクラ、モミジなどが植樹され、秋は美しく紅葉しています。北に目をやれば黒井城跡、南々西には八上城跡が望められ四方に視界が開け気分は爽快でした。

鬼の架橋(おにのかけはし)は、国道176号線沿いの鐘ケ坂公園近くの金山山頂にある天下の奇観。兵庫県丹波市と同県篠山市の市境金山山頂付近に存在する、岩石が橋梁状になった奇勝。巨岩の間に橋のように岩が架かっている。標高540mからの眺望も抜群。
兵庫県丹波市と篠山市の市境の金山山頂付近、いわゆる鐘ケ坂峠に存在する自然石でできた奇勝で、2つの大岩の間に別の岩が倒れ込み、あたかも橋梁のような形状をなしている。このため、古くから大江山の鬼が架けた橋であるという民話が語り伝えられ、この構造物自体の名前になっているが、実際には15世紀中頃、地震により崩落した岩が偶然にこのような形状になったのであろうと考えられている。  
タグ :鬼の架橋


Posted by ナカムー at 06:42観光